未来デザインマップWS @WOW!TOWN レポ
先日の日曜日、WOW!TOWNさん主催のイベントで未来デザインマップの講師としてお招きいただきました。
WOW!TOWNさんは、ガリバーという中古車販売専門店。
でも、今までのそれとは考えられないオシャレな空間のお店です^ ^
WOW!TOWNさんは、ガリバーという中古車販売専門店。
でも、今までのそれとは考えられないオシャレな空間のお店です^ ^
車を買ってもらうことではなく、大好きな車を持つことにより叶えられる、ライフスタイルを体感してもらうことがコンセプト。
どんな未来を描きたいか、
それにより、必要な車は変わっていきます。
そのサポートをしてくれるのがWOW!TOWNさんなのです。
オシャレな空間なので、心地も良く、子連れママたちの集う場所にもなってるとか。
支援センター級のプレイルームもあるので、親子共々楽しめる場所なのです。
そんな素敵な場所で、行われたイベント。
どんな未来を描きたいか、
それにより、必要な車は変わっていきます。
そのサポートをしてくれるのがWOW!TOWNさんなのです。
オシャレな空間なので、心地も良く、子連れママたちの集う場所にもなってるとか。
支援センター級のプレイルームもあるので、親子共々楽しめる場所なのです。
そんな素敵な場所で、行われたイベント。
車はもちろんですが、それ以外の未来のことを改めて家族で考える時間となった、と嬉しい感想までいただきました。
いつか、セカンドカーとしてオープンカーが欲しいな。
と、思っていたご家族。
いつか、セカンドカーとしてオープンカーが欲しいな。
と、思っていたご家族。
「子供が大きくなって、夫婦だけになった時に欲しいと思っていたけど、子供がこんなにも喜ぶなら、早目に買いたくなりました 笑」
なんて、嬉しいコメントも♡
「全くアウトドアは経験ないけど、この車でアウトドアデビューしたい!」
なんて、嬉しいコメントも♡
「全くアウトドアは経験ないけど、この車でアウトドアデビューしたい!」
そんな妄想がみなさんワンサカでした♡
撮影した写真をその場で現像し、その車を購入した未来をイメージし、どんなライフスタイルでありたいのかをマップに。
撮影した写真をその場で現像し、その車を購入した未来をイメージし、どんなライフスタイルでありたいのかをマップに。
「2020年、私たちはセカンドカーにオープンカーを買いました。その車でオリンピックの観戦に行ったり、○○したりして楽しんでいます。」
と、お互いに未来を宣言してもらった時は大盛り上がり!
これは、参加者同士が夢の承認をし合える時間でとても大切なものです。
ちょっと照れくさい時もあるけど、言い切る分、夢は確実に近づいている証拠なのです。
このデザインマップワークショップ以外に、お金のことの学びもありました。
と、お互いに未来を宣言してもらった時は大盛り上がり!
これは、参加者同士が夢の承認をし合える時間でとても大切なものです。
ちょっと照れくさい時もあるけど、言い切る分、夢は確実に近づいている証拠なのです。
このデザインマップワークショップ以外に、お金のことの学びもありました。
耳の痛い話テンコ盛り 笑
我が家もちゃんとしなくては(*_*)
お金の入口出口の洗い出しをしたり、
今日からキッパリやめる浪費の内訳を算出したり、、、
みなさん、
「晩酌を控えます」
と、宣言していて笑いました^ ^
我が家もちゃんとしなくては(*_*)
お金の入口出口の洗い出しをしたり、
今日からキッパリやめる浪費の内訳を算出したり、、、
みなさん、
「晩酌を控えます」
と、宣言していて笑いました^ ^
お金のことって、ただ家計簿をつけて無駄がないように見張るだけではつまらない。
少しの浪費もしながら、でも堅実なお金の使い方で幸せな人生を送ることを学びました。
努力せずにも見直すだけで月に数万円のプラスが出ることも教わり、みなさんの目が輝き始め♡
よかった〜✨
お金のことや未来マップをつくり、今まで向き合ってこなかったこと共有することもでき、家族の絆が深まったみなさん。
「妻がこんなことを考えているとは思わなかった」
「ちゃんと未来について二人で話すことって今までなかったので、とても良い機会でした。」
などなど、嬉しい感想もいただけて、本当にいいワークショップになりました。
少しの浪費もしながら、でも堅実なお金の使い方で幸せな人生を送ることを学びました。
努力せずにも見直すだけで月に数万円のプラスが出ることも教わり、みなさんの目が輝き始め♡
よかった〜✨
お金のことや未来マップをつくり、今まで向き合ってこなかったこと共有することもでき、家族の絆が深まったみなさん。
「妻がこんなことを考えているとは思わなかった」
「ちゃんと未来について二人で話すことって今までなかったので、とても良い機会でした。」
などなど、嬉しい感想もいただけて、本当にいいワークショップになりました。
また7月に開催しますので、楽しみにしていてくださいね!
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました!!
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました!!
0コメント